 
 
                
                印刷会社勤務。♀。鉄馬(DragStar11)乗り。ツーリングやお絵かき、クラフト系などなど趣味はたくさん。あちこちツーリングしてデジイチで写真撮ったり、どっかり腰を下ろしてスケッチしてみたり・・・そんな毎日を送りたいと思う乙女の願望です。 
              
 
              
                絵は 
               「四谷通イラスト塾」に通っていろいろ教えていただいています。 
              
 
              
                マイブームは、着物を着ること、和装小物を作る事。 
               
今までいろいろな趣味を手広くやってきたノウハウを生かして和服に合わせやすいアクセサリー作りをしています。
その上、自分で仕立てた着物を着たくて和裁教室。自分で反物も染めてみたくて名古屋友禅も勉強中です。名古屋友禅はまだはじめたばかり、自分で染めて、自分で仕立てた着物を着られる日が待ち遠しいです。
 
              今までいろいろな趣味を手広くやってきたノウハウを生かして和服に合わせやすいアクセサリー作りをしています。
その上、自分で仕立てた着物を着たくて和裁教室。自分で反物も染めてみたくて名古屋友禅も勉強中です。名古屋友禅はまだはじめたばかり、自分で染めて、自分で仕立てた着物を着られる日が待ち遠しいです。
                不定期で半襟に絵を描くワークショップをやっています。 
              
 
             趣味ってゆーか、、いろいろ作るのが好きなんです。
| 染色 | 手描き(筆で描くやつです) ろうけつ染め(まだ初心者です) 型染め(型彫りからやります。プロッター使うことが多い) 草木染め(木彫りで使う桜の木のおがくずを使って染めます。まだ研究中) | 
|---|---|
| お絵かき | パステル(ハードパステル、ソフトパステル、オイルパステルを使います) 水彩 色鉛筆(普通の色鉛筆と水彩色鉛筆) アクリル | 
| アクセサリー作り | レジン(よくやるのはドライフラワーをレジンで閉じ込めて帯留めにします) ビーズ 樹脂粘土 プラ板 | 
| 和裁 | |
| レザークラフト(レザーカービングもやります) | |
| 木彫り(桜の木を使って、かんざしや帯留めを作っています) | |
| 手芸(刺繍とかあまり布で小物作り) | |
| 組紐(100均とホームセンターで揃うもので組紐台を作って、手芸店などで手に入るレース編み用の糸で帯締めを作ってます) | |
| バイクでツーリング(最近行ってないなあ) | |
| 一眼レフで写真撮影(今は仕事やお絵かきのネタ用に撮ってる気がする) | 
                趣味はこんなもんかな。。。多すぎて仕事してる場合じゃ無い感が半端ないです。。。 
               
仕事は印刷会社で制作をやっているので
DTP関係の知識は、かなり役にたちます。
 
             仕事は印刷会社で制作をやっているので
DTP関係の知識は、かなり役にたちます。
【昔やってたけど今はやってない事】
| 家事?(娘が全部やってくれるので家事は失業しました) | 
|---|
| 洋裁(だって買った方が安い) | 
| ペーパーフラワー | 
| 油絵 | 
| ガラス細工 | 
| シルバークレイ | 
| ドールハウス | 
| 園芸 | 
| PCの組み立て | 
| スキーとかキャンプなどアウトドア系なやつ。。。 | 
 
【PC環境】
| Mac mini | 
|---|
| Macbook pro | 
| Win PC(サーバーにしてます) | 
| A3のびまで印刷できる事務用インクジェットプリンター(FAX、スキャナあり) | 
| デジタル一眼レフカメラ Canon EOS 5D Mark Ⅱ | 
| プロッター(カメオ4) | 
| iPadとiPad pro | 
 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
               
 
               
 
              